jazzin190815_head

「麗しきクラシックの夕べ」開催のお知らせ

令和元年8月15日 津沢川まつり花火大会共催イベントとして
今年もジャズライブを開催する運びとなりました!

題して…、

「麗しきクラシックの夕べ」
(つな)ぎ、(つむ)ぐ音、月あかりの下で~

日時:2019. 815日(木)20:45 開演(20:00 開場)
会場:魚政亭 別館「月あかり」
入場無料

【出演】

  • 中沖いくこ (ピアノ)
  • 渋谷優花(ヴァイオリン)
  • 果奈(クラリネット&ヴォーカル)
  • 四十谷涼(フルート)

台風の影響が心配される中、沢山の皆様のご協力のもと、最後まで無事に終える事が叶いました。
近日中に写真等、報告をさせて頂きたいと思っておりますが、
取り急ぎ、今回のコンサートに関わって下さった全ての皆さまに、この場を借りまして心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

→ 当日の様子をブログで紹介しています。ぜひご覧ください。

Ö 中沖いくこ (Piano)

ドイツ・メンデルスゾーン・ライプツィヒ音楽大学首席卒業。ドイツ新エルブランド交響楽団と共演。ポーランドで演奏会開催。
帰国後、著名音楽家との共演多数。
ラジオパーソナリティ、合唱団創設など多方面で活躍。
2015・17年、天皇皇后両陛下へ御前演奏を行う。
「クラシックの雫」総合プロデューサー。
(一社)富山県芸術文化協会27年度奨励賞受賞。
「音楽企画ムジーククライス19」主宰。
CD4枚リリース。

中沖いくこ ピアノ

Ö 渋谷優花 (Violin)

渋谷優花 ヴァイオリン

桐朋女子高等学校音楽科、同学園大学音楽学部及び大学院大学を修了。
富山県新人演奏会にて北日本新聞音楽奨励賞受賞。富山県芸術文化協会奨励賞受賞。
ソリストとして秋山和慶氏/桐朋アカデミーオーケストラ等との共演や、ソロリサイタルの開催など、積極的に演奏活動を行っている。
桐朋学園大学付属「子供のための音楽教室」富山教室非常勤講師。

Ö 果奈(かな) (Clarinet & Vocal)

日本初のクラリネットもプレイするジャズシンガー。富山県出身。
中学校よりクラリネットを始め、高校時代に吹奏楽コンクールにて全国大会金賞受賞。
音楽大学クラリネット専攻科在学中にボーカルコンテストに出場し、全国大会グランドチャンピオンを獲得。
シンガーとしてのステージにクラリネットの演奏を取り入れ、ジャンルを超えた斬新な演奏と、繊細な声質ながらも情熱的な歌い方、叙情的なクラリネットの音色で聴衆を魅了してやまない。
’17年1st album 『KOTODAMA』をリリース。
(一社)富山県芸術文化協会平成27年度奨励賞受賞。
また指導歴も長く、その指導力には定評があり、各コンクールやコンテストにおいて受賞者を多数輩出している。

果奈 クラリネット&ヴォーカル

Ö 四十谷 諒 (Flute)

四十谷涼 フルート

富山市出身。
8歳よりフルートを始め、呉羽高等学校普通科音楽コース、北海道教育大学芸術過程音楽コースを経て、東京藝術大学別科器楽専修を修了。
第146回日演連推薦新人演奏会において、札幌交響楽団(高関健指揮)と共演し好評を得る。
平成27年より毎年ソロリサイタルを開催するなど、今後の活躍が大いに期待される演奏家である。
あいたにフルート教室(富山市五福)を主宰し、後進の育成にあたる。

たくさんのご来場を心よりお待ち申し上げます!